トップページへ |
ちえぶくろトップへ
FC・SFC・GB・N64~任天堂のクラシックゲームソフト一覧
任天堂から発売された、ファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイ・Nintendo64のゲームソフト一覧です。
ファミリーコンピュータ(FC)
1983年
- ドンキーコング
- ドンキーコングJR.
- ポパイ
- 五目並べ 連珠
- 麻雀
- マリオブラザーズ
- ポパイの英語遊び
- ベースボール
- ドンキーコングJR.の算数遊び
1984年
- テニス
- ピンボール
- ワイルドガンマン
- ダックハント
- ゴルフ
- ホーガンズアレイ
- ファミリーベーシック
- ドンキーコング3
- デビルワールド
- 4人打ち麻雀
- F1レース
- アーバンチャンピオン
- クルクルランド
- エキサイトバイク
1985年
- バルーンファイト
- アイスクライマー
- ファミリーベーシックV3
- サッカー
- レッキングクルー
- スパルタンX
- ファミリーコンピュータ ロボット ブロックセット
- ファミリーコンピュータ ロボット ジャイロセット
- スーパーマリオブラザーズ
- マッハライダー
1986年
- ゼルダの伝説(FDS=ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
- スーパーマリオブラザーズ(FDS)
- ゴルフ(FDS)
- サッカー(FDS)
- テニス(FDS)
- ベースボール(FDS)
- 麻雀(FDS)
- 謎の村雨城(FDS)
- スーパーマリオブラザーズ2(FDS)
- バレーボール(FDS)
- メトロイド(FDS)
- プロレス(FDS)
- 光神話 パルテナの鏡(FDS)
1987年
- リンクの冒険(FDS)
- ゴルフ JAPANコース(FDS)
- スマッシュピンポン(FDS)
- ゴルフ USコース(FDS)
- ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編(FDS)
- ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編(FDS)
- ファミコングランプリ F1レース(FDS)
- マイクタイソン・パンチアウト!!
- 中山美穂のトキメキハイスクール(FDS)
- 銀河の三人
1988年
- アイスホッケー(FDS)
- ドンキーコング(FDS)
- ファミコングランプリⅡ 3Dホットラリー(FDS)
- ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前編(FDS)
- ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 後編(FDS)
- ドンキーコングJR.(FDS)
- ファミコンウォーズ
- スーパーマリオブラザーズ3
- アイスクライマー(FDS)
- 帰ってきたマリオブラザーズ(FDS)
- VS.エキサイトバイク(FDS)
1989年
- レッキングクルー(FDS)
- ファミコン探偵倶楽部 PARTⅡ うしろに立つ少女 前編(FDS)
- ピンボール(FDS)
- ファミコン探偵倶楽部 PARTⅡ うしろに立つ少女 後編(FDS)
- MOTHER
- ふぁみこんむかし話 遊遊記 前編(FDS)
- ふぁみこんむかし話 遊遊記 後編(FDS)
1990年
- ファイヤーエムブレム 暗黒竜と光の剣
- ナイトムーブ(FDS)
- ドクターマリオ
- バックギャモン(FDS)
1991年
- 新4人打ちマージャン 役満天国
- タイムツイスト 歴史のかたすみで・・・ 前編(FDS)
- タイムツイスト 歴史のかたすみで・・・ 後編(FDS)
- マリオオープンゴルフ
- ヨッシーのたまご
1992年
- ファイアーエムブレム外伝
- クルクルランド(FDS)
- スーパーマリオUSA
- ヨッシーのクッキー
1993年
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- ジョイメカファイト
- テトリスフラッシュ
1994年
スーパーファミコン(SFC)
1990年
- スーパーマリオワールド
- F-ZERO
- パイロットウイングス
1991年
1992年
1993年
- スターフォックス
- スーパースコープ6
- スペースバズーカ
- スーパーマリオコレクション
- ヨッシーのロードハンティング
- マリオとワリオ
1994年
- ファイヤーエムブレム 紋章の謎
- スーパーメトロイド
- ワイルドトラックス
- MOTHER2 ギーグの逆襲
- カーブィボウル
- スーパードンキーコング
1995年
- スーパーマリオ ヨッシーアイランド
- マリオのスーパーピクロス
- パネルでポン
- スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
1996年
- スーパーマリオRPG
- ファイヤーエムブレム 聖戦の系譜
- マーヴェラス~もうひとつの宝島~
- スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
1997年
- 糸井重里のバス釣りNo.1
- 平成 新・鬼ヶ島 前編(NP=ニンテンドウパワー)
- 平成 新・鬼ヶ島 後編(NP)
1998年
- レッキングクルー'98(NP)
- カービィのきらきらきっず(NP)
- スーパーパンチアウト!!(NP)
- 星のカービィ3
- ファミコン探偵倶楽部PART2(NP)
- スーパーファミコンウォーズ(NP)
- ドクターマリオ(NP)
- Zooっと麻雀!(NP)
- すってはっくん(NP)
- ダービースタリオン98(NP)
- ミニ四駆レッツ&ゴー!! POWER WGP2
1999年
- POWERロードランナー(NP)
- POWER倉庫番(NP)
- ピクロスNP Vol.1(NP)
- ピクロスNP Vol.2(NP)
- はじまりの森(NP)
- ピクロスNP Vol.3(NP)
- ファイアーエムブレム トラキア776(NP)
- ピクロスNP Vol.4(NP)
- ピクロスNP Vol.5(NP)
2000年
- ピクロスNP Vol.6(NP)
- ピクロスNP Vol.7(NP)
- ピクロスNP Vol.8(NP)
ゲームボーイ(GB)※ゲームボーイカラー含む
1989年
- スーパーマリオランド
- ベースボール
- 役満
- アレイウェイ
- テニス
- テトリス
- ゴルフ
1990年
- ソーラーストライカー
- クイックス
- ドクターマリオ
- レーダーミッション
- F1レース
1991年
1992年
- メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS
- 星のカービィ
- X
- カエルの為に鐘は鳴る
- スーパーマリオランド2 6つの金貨
- ヨッシーのクッキー
1993年
1994年
- スーパーマリオランド3 ワリオランド
- ドンキーコング
- テトリスフラッシュ
1995年
- マリオのピクロス
- 星のカービィ2
- スーパードンキーコングGB
- カービィのブロックボール
1996年
- ポケットモンスター赤
- ポケットモンスター緑
- モグラ~ニャ
- ポケットモンスター青
- ピクロス2
- ヨッシーのパネポン
- ドンキーコングランド
1997年
- カービィのきらきらきっず
- ゲームボーイギャラリー
- ゲームボーイギャラリー2
1998年
- ポケットモンスターピカチュウ
- ワリオランド2
- テトリスデラックス
- ゼルダの伝説 夢をみる島DX
- ポケモンカードGB
1999年
- ゲームボーイギャラリー3
- ポケモンピンボール
- マリオゴルフGB(GBC=ゲームボーイカラー専用)
- ポケットモンスター金
- ポケットモンスター銀
2000年
- ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング(GBC)
- トレード&バトル カードヒーロー
- スーパーマリオブラザーズデラックス(GBC/NP)
- ワリオランド3(GBC)
- バルーンファイトGB(GBC/NP)
- コロコロカービィ(GBC)
- とっとこハム太郎 ともだち大作戦でちゅ(GBC)
- ポケモンでパネポン(GBC)
- 怪人ゾナー
- マリオテニスGB(GBC)
- モンスタータクティクス(GBC)
- ポケットモンスタークリスタルバージョン(GBC)
2001年
- ドンキーコング2001(GBC)
- ゼルダの伝説 ふしぎの木の実~大地の章~(GBC)
- ゼルダの伝説 ふしぎの木の実~時空の章~(GBC)
- とっとこハム太郎 ハムちゃんず大集合でちゅ(GBC)
- モバイルゴルフ+ モバイルアダプタGBセット(GBC)
Nintendo64(N64)
1996年
- スーパーマリオ64
- パイロットウイングス64
- ウェーブレース64
- マリオカート64
1997年
- ブラストドーザー
- スターフォックス64
- スター・ウォーズ 帝国の影
- スーパーマリオ64 振動パック対応バージョン
- ウェーブレース64 振動パック対応バージョン
- ゴールデンアイ007
- ディディーコングレーシング
- ヨッシーストーリー
1998年
- 1080 スノーボーディング
- F-ZERO X
- ポケモンスタジアム
- ゼルダの伝説 時のオカリナ
- バンジョーとカズーイの大冒険
- ピカチュウげんきでちゅう
- F-1 WORLD GRAND PRIX
- マリオパーティ
1999年
- ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ
- ポケモンスナップ
- ポケモンスタジアム2
- マリオゴルフ64
- オウガバトル64
- スター・ウォーズ エピソード1 レーサー
- スター・ウォーズ 出撃!ローグ中隊
- スターツインズ
- カスタムロボ
- ドンキーコング64
- マリオパーティ2
2000年
- 星のカービィ64
- 糸井重里のバス釣りNo.1 決定版!
- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
- エキサイトバイク64
- マリオテニス64
- マリオストーリー
- パーフェクトダーク
- カスタムロボV2
- 罪と罰 ~地球(ほし)の継承者~
- バンジョーとカズーイの大冒険2
- マリオパーティ3
- ポケモンスタジアム金
- ポケモンスタジアム銀
2001年
- ミッキーのレーシングチャレンジUSA
- どうぶつの森
*番外編:64DDソフト
1999年
- 巨人のドシン1
- マリオアーティスト ペイントスタジオ
- シムシティ―64
- マリオアーティスト タレントスタジオ
2000年
- ランドネットディスク
- F-ZERO X エクスパンションキット
- 日本プロゴルフツアー64
- 巨人のドシン解放戦線 チビッコチッコ大集合
- マリオアーティスト コミュニケーションキット
- マリオアーティスト ポリゴンスタジオ
トップページへ|
ちえぶくろトップへ