トップページへ |
ちえぶくろトップへ
転居時のやることリスト
転居時の「やること」一覧です。
1.新居を決める・スケジュールを決める・旧居を解約する
- 新居を決める(下見、入居申し込み、審査)
- スケジュールを決める(入居日・引っ越し日・退去日)
- 新居の契約を行う(契約書締結、初期費用支払い)
- 引っ越し業者を選ぶ(見積依頼、契約)
- 旧居の解約を行う(退去予告)
- 駐車場・駐輪場の解約を行う
2.引っ越し日が決まったらやること
- 新居の下見・採寸、傷の点検
- 新居のレイアウト検討(家具・家電の配置計画)
- 新規購入品や不用品のリストアップ(粗大ごみ手配)
- 梱包資材の準備
- 子どもの転園・転校手続き(園や学校への連絡、書類の準備)
- 固定電話やインターネットの契約変更手続き
3.引っ越し2~1週間前までにやること
- すぐに使わないものの荷造り
- 新規購入品の購入(家電、カーテン)
- 不用品の処分(粗大ごみ、不燃ごみ、売却)
- 転出届
- 電気の停止手続きと開通手続き
- ガスの停止手続きと開栓の立ち合い予約
- 水道の停止手続きと開通予約
- 火災保険の解約と新居分の契約
- 銀行口座の住所変更手続き
- クレジットカードの住所変更手続き
- 生命保険・自動車保険の住所変更手続き
- 郵便局の転送届
- NHKの住所変更
- 新聞の住所変更
- ケーブルテレビ等の住所変更または解約
- 生協など、各種配達サービスの住所変更または解約
5.搬出前日までにやること
- すぐに使うものの荷造り(生活用品)
- 貴重品や手回り品の仕分け(自分で運ぶもの)
- 旧居の清掃・ゴミ処理
- 挨拶用の手土産の準備
6.搬出前日にやること
- 冷蔵庫を空にする
- 洗濯機の水抜きをする
- 現金の準備
7.搬出当日にやること
- 引っ越し業者への差し入れ
- 旧居の清掃
- 旧居近隣挨拶
- 搬出完了の確認
- 退去立ち合い(明け渡し・鍵の返却)
8.搬入当日にやること
- 引っ越し業者への差し入れ
- ガスの開栓立ち合い
- 搬入完了の確認
- 新居近隣挨拶
- 荷ほどき
9.引っ越し後すぐやること
- 転入届・転居届
- マイナンバーカードの住所変更
- 印鑑登録
- 児童手当の転入手続き
- 転園・転校手続き
- 運転免許証の住所変更
- 携帯電話の住所変更手続き
- Amazonなど、eショップ関連の配達登録住所の変更
- 各種会員サービスの住所変更手続き
- 自動車保管場所証明の申請手続き
- 自動車・二輪車等の登録変更手続き
- 勤務先の登録情報修正(住所、交通費)
- 犬の登録手続き
10.その他、引っ越し後やっておくこと
- 梱包資材の返却
- 旅券の変更手続き(必要に応じて)
- (必要に応じて、知己の方々へ)転居通知
トップページへ|
ちえぶくろトップへ