トップページへ ちえぶくろトップへ

死刑・無期刑となる犯罪一覧


死刑・無期刑を法定刑に定める犯罪の一覧です。

死刑を法定刑に定める罪

<一般刑法>

内乱首謀(内乱罪)

外患誘致

日本の法定刑の中で唯一、「死刑」のみ(無期刑はなし)の犯罪となります。

外患援助

現住建造物等放火

激発物破裂

現住建造物等侵害

汽車転覆等致死

水道毒物等混入致死

殺人

強盗殺人・強盗致死

強盗強姦致死

<特別刑法・その他の法律によるもの>

爆発物使用(爆発物取締罰則)

決闘殺人(決闘罪)

航空機墜落等致死(航空危険行為処罰法)

航空機強取等致死(ハイジャック防止法)

※ハイジャックの定義:暴行若しくは強迫を用い、またはその他の方法により人を抵抗不能の状態に陥れて、航行中の航空機を強取し、またはほしいままにその運航を支配すること。

人質の殺害(人質強要行為処罰法)

組織的殺人(組織的犯罪処罰法)

海賊行為等致死(海賊対処法)

※海賊行為の定義:船舶(軍艦及び各国政府の船舶を除く)に乗り組みまたは乗船した者が、私的目的で、公海(排他的経済水域を含む)または領海もしくは内水において、暴行若しくは強迫を用い、またはその他の方法で人を抵抗不能の状態に陥れ、航行中の他の船舶を強取し、またはほしいままにその運航を支配すること。また、他の船舶内にある財物を強取し、または財産上不法の利益を得たり、他人にその利益を得させたりすること。また、人質をとって、第三者に義務のない行為をすることや、権利を行わないことを要求したりすること。


無期刑を法定刑(最高刑)に定める罪

上記の「死刑」を法定刑に定める罪以外の犯罪について記載しています。

<一般刑法>

身代金目的略取

不同意わいせつ致死傷

不同意性交等致死傷

強盗致傷

強盗・不同意性交等

汽車転覆等

通貨偽造等

詔書偽造等

<特別刑法・その他の法律によるもの>

組織的な身代金目的略取等(組織的犯罪処罰法)

爆発物使用未遂(爆発物取締罰則)

常習強盗致傷(盗犯等防止法)

常習強盗・不同意性交等(盗犯等防止法)

海賊行為(海賊対処法)

海賊行為による致傷(海賊対処法)

事業用自動車転覆等致死(道路運送法)

営利目的での覚醒剤輸入・輸出・製造(覚醒剤取締法)

営利目的でのジアネチルモルヒネ等の輸入・輸出・製造(麻薬及び向精神薬取締法)

営利目的での鉄砲の無許可製造(武器等製造法)

高速自動車国道の損壊等による自動車転覆等致死(高速自動車国道法)

拳銃等の発射(銃刀法)

営利目的での拳銃等の輸入(銃刀法)

航空機強取等(ハイジャック防止法)

航行中の飛行機を墜落させる等(航空危険行為処罰法)

業務中の航空機の破壊等による致死(航空危険行為処罰法)

加重人質強要罪(人質強要行為処罰法)

生物兵器等の使用による生物剤等の発散(生物兵器禁止法)

流通食品への毒物混入等による致死傷(毒物混入防止法)

業として行う違法薬物の不法輸入等(麻薬特例法)

化学兵器使用による毒性物質等の発散(化学兵器禁止法)

サリン等の発散(サリン防止法)

一種病原体等の発散(感染症法)

放射線の発散(放射線発散処罰法)



トップページへ
ちえぶくろトップへ