[
トップページへ
]
うついろヘルスケア
◇どんなページ?
健康
について考えるページです。サイト内に散逸していた「
健康に関する情報
」をまとめました。
◇インデックス(目次)
○
ぼくのじろうにっき
【痔】
私が
痔瘻(穴痔)
に罹患し、最初の処置から入院、通院、完治するまでを細かく記録したページです。役立つQ&Aも掲載しています。2011年の公開以降、多くの痔瘻患者さんからメールをいただいており、当サイトの隠れた人気コンテンツでもあります(実は、「ドラえもん」関連の次にメールをいただくのがこのページなのです)。痔瘻は、実は術後が大変なので、経験者としてそのあたりを克明に記録したこのページに需要があるのだと感じています。私自身、多くの先達(痔主さんたち)の記録に救われました。
○
このとき
【不妊治療】
夫婦の
不妊治療
の記録です。不確かな情報を排し、事実とそこから得られた所感を淡々と記録しています。
付随するコンテンツとして、不妊治療に臨む夫婦の葛藤が描かれた実話ベースのドラマ脚本(妻が書いた)も掲載しています。1つの脚本を書きあげてしまうくらい、インパクトのある出来事だったのです。
○
独白 私のパニック障害
【パニック障害・自律神経失調】
2008年に突如、私は
パニック障害
に見舞われました。2019年現在は完治していますが、約6年近く、突然訪れるパニック発作と、「毎日薬を飲み続ける」苦労に苛まれました。パニック発作がどのような機序で発生するのか、 どう悪化していったのか、時系列で記録されています。経験者や、近しい症状でお困りの方のお役に立てればと思い、公開しています。
○
経験者だからつぶさに書ける、パニック発作の諸々
【パニック障害・自律神経失調】
上記の通り、パニック発作経験者の視点から、「
パニック障害
」の症状、経過、原因、診断、治療、セルフケア、周囲のケア、Q&Aまで、詳細に書かれたテキストです。かつて、ほとんど人目に触れないところに掲載していた割には、「検索」で経由でご覧いただく方が多く 、これまた当サイトの隠れ人気コンテンツです。原因不明の自律神経失調に悩む数多くの方々からメールをいただいており、私自身も勇気づけられました。
○
足を骨折したんだよ
【骨折】
私は2019年夏に階段を踏み外し、足を
骨折
しました。3ヶ月近くも自由に動けない中で、「これはやっておいたほうがよい」「こんなことに気を付けたほうがよい」ということを役立つTipsとして掲載したページです。
○
マスクの作り方リンク集
【新型肺炎】
昔は、不織布の使い捨てマスクなどなく、布製のマスクを洗って使っていましたね。薬局に並んで慌てて買う、買い占める・・・前に、自分でできる「簡単なマスクの作り方」のリンク集です。
◇情報コーナー
【このページについて】
街角ウォッチングサイト「
鬱色時代
」の1コンテンツです。
ジャンルは、「
健康
」です。このサイトの中では真面目な方に位置しています。
経験者として、「事実」と「所感」を記録しています。私自身が先達のWebサイトの記録などに助けられてきましたので、その経験を今、悩んでいる方にお返ししようというのが趣旨です。
このページの記述は、事実を基に構成されています。ただし、すべて
個人の経験ベース
であり、専門家によるファクトチェックを経ていませんので、
正式な医学情報ではありません
。
このページを見て行動されたことに対して、管理者は何らの責任を負うこともできません。あくまでも「1つの情報」としてご活用ください。
営利目的ではないため、文中では具体的な病院名や商品名は意図的に掲載していません。ご質問いただいても個別の「病院の紹介」「商品の紹介」には一切応じかねますので、予めご了承ください。
作っている人:
ううせいじん
メール:
フィードバックのページ
本コンテンツの公開開始:2019年9月16日
[
トップページへ
]