カテゴリー: ドラえもん

最近のできごと(きれいなジャイアン、ほか)

■ヒーローガールの件
20作品目のプリキュアとなる『ひろがるスカイ!プリキュア』が、そのコンセプトである「空」と「ヒーロー」を交えた「Hero Girl,  Sky」とのダブルミーニングであったことを知ったときの喜びは、海よりも深く、空よりも広いのであります。

===

■暖房器具をどこまで使わずにいられるか、の件

ものすごい物価高が続いていますね。電気代の請求書を観た時に、思わず二度見するくらいはヤバいですよね。我が家は一昨年からコタツを出さなくなり、今年に至っては1度も暖房器具を使わないで「羽織物で凌ぐ」という荒業をやって「寒い、寒い」と言いながらテレワークに耽っておりますけれども、それでも去年よりも電気代がバカ高いですからね。もしかしてどこかで漏電でもしているのではないか。

===

■きれいなジャイアンの件

開館以来、11年ぶりくらいに『藤子・F・不二雄ミュージアム』に行ってきました。ローチケ予約必須になっていたり、人気のカフェが席順発券制になっていたり、システムは変わっていましたが中身の充実感は変わらず。相変わらずオリジナルアニメのクオリティも高かったですしね。国籍を問わず老若男女がF漫画に夢中になる姿は本当に見ていて気持ちの良いものでありました。久しぶりに会った「きれいなジャイアン」、いくらなんでも愛おしすぎるでしょう。

この「目」にはやられますよね。ついつい、

メモ帳・ポストカード

クリアファイル

・・・買っちゃいますよね。うん。

あと、こんなコースターも売っていたので買いました。

ノビタレコードのジャイアンソング、『乙女の愛の夢』!!!!

レコード調のコースターが映えますね。

ドラえもん-90歳!

9月3日はドラえもんの誕生日です。2112年9月3日生まれなので、本日でちょうど―90歳ということになります。人生100年時代などと言いますからね。今リアルタイムで「ドラえもん」を見ているよい子たちは、ドラえもんに会える可能性、十分ありますよ。

以下のページから、ドラえもん誕生まで「あと何日か」わかります。

ドラえもん関係の記事を久しぶりに書きました

「ドラえもん」関係の記事、久しぶりに新作をリリースしました。
「ドラえもんの難解科学解説 VS のび太の反応」リストです。

ドラえもんは結構、のび太の理解とは別のところでそれはまあ気持ちよさそうに一方的に科学的解説をしてしまう癖(というか、わざと)があって、のび太もだんだんそれに適応して(?)いく・・というさまが如実にみられて、まとめていて実に面白かったです。ぜひご覧ください。

**

それからちゃんと告知していなかったのですが、1か月くらい前に、読者の方からの情報提供をいただいて、検証・のび太の町を再現も、いろいろと新情報を追加しています。

**

「ドラえもん」に限らず、サイト内の記事は何かのタイミングでちょこちょこメンテナンスをするものもあるので(全部を告知しているわけではないので)、気になるものはぜひ不定期にウォッチしてみてください!