投稿者: uuseizin

耳をすませば・・・

「耳をすませば」-月島雫の声に耳をすませば、美墨なぎさ(キュアブラック)の声がする。そして「ふたりはプリキュア」-ミップルの声に耳をすませば、骨川スネ夫(新)の声がする。

言わずにものを言う方法

たまには、美しい風景写真を載せてみようと思います。

どこまでも広がる緑のじゅうたん。

色とりどりの赤いじゅうたん。

艶やかな電飾のじゅうたん。

ここは千葉県、「東京ドイツ村」です。千葉県のすごいところは、「東京ディズニーランド」など、容易に「東京」に同化してしまうところにあります。この言語用法のすごいところは、「千葉」とわざわざアピールせずとも、むしろ「千葉」を強調できるところにあります。

「東京ドイツ村」にあたっては、もはや「ドイツ」ですからね。国まで超えてきています。「東京ドイツ村」と言いながら、完全に千葉っぽいところが、そこはかとなく千葉の魅力だったりします。

運動の話

毎朝6時台にジムに通っているわけですが、マイブームのトレーニングは『高木さん』のOP、EDを聞きながらひたすらエアロバイクです。

めちゃくちゃ効果が出てきていて、体が軽くなったのと、足がすごいムキムキになったのと、ウエストが6cmも縮んだのと、(脳の血流が増えて)仕事中に全然イライラしなくなったというのがあります。

どれくらいイライラしなくなったかというと、時間をかけて取り掛かっていた仕事が鶴の一声で全部なかったことになっても、感情が微塵も動かなくなるくらいの規模感です。脳の中の「もやもや物質」みたいなものがまったくなくなっていて、どんなことがあっても笑顔でいられるって素敵! という気分です。ここまでくるとある意味不感症ですけれども、イライラしないってのは気分がいいですねー。

運動×高木さん、精神安定に最高の組み合わせだと思います。